WordPress.orgとWordPress.comの違いについて

  • 2020年8月15日
  • 2021年4月27日
  • Blog



こんにちはgenです。

今日はWordPress.orgとWordPress.comの違いについて話していきたいと思います。

・何がどうやって違うの?

簡単に違いを説明するとWordPress.comは「アメブロ」や「はてなブログ」などと同じようなものです。WordPress.comはWordPressの仕組みを使って提供しているレンタルブログサービスです。
そしてWordPress.orgは簡単に言えばソフトをインストールして始められるサービスです。一般的に言うWordPressはWordPress.orgの方です。

どっちを利用したらいいの?

どちらを利用したらいいか結論を申し上げるとWordPress.orgの方です。なぜそう言えるのか。まずcomの方は無料で始められますが無料の場合機能に制限があります。それにorgに比べカスタム性が低いです。ですが趣味などでブログをする場合comでも十分だと思います。。
そしてorgは無料でインストールできますしカスタム性も高く自分だけのサイトを作る事ができます。デメリットととしてはWordPress.org始めるにあたって少々設定が面倒だ。そしてサーバー代で年間1万円前後の費用が取られる。そして自由性が高い分不正アクセスされやすい。でもこの問題に関してはプラグインを使えば簡単に対処できます。

まとめ

自分も最初WordPressが2種類あるなんて知らずcomの方で始めたんですけど後々2種類あると気付いてorgに乗り換えて今ではorgの方でブログをやらせていただいてます。最初は2種類あって実際どっちがいいか初めての人にはわかりづらいと思いますが絶対WordPressの方がおすすめです。それは使って見てわかるものなので今迷ってる人は騙されたと思ってorgを使って見てください。

今日もご愛読ありがとうございました。



最新情報をチェックしよう!